仕事内容 |
同社バックオフィス部門にて、適正に応じて下記業務を担当して頂きます。
【業務詳細】 ■経理業務 ・日次経理業務、月次、年次、決算業務(※チェックは顧問税理士が行う) ・税務業務(※税務申告書・決算報告書作成はについては、顧問税理士に委託) ・予算作成、予実管理 など ■採用業務 ・委託先連絡、採用説明会、面接スケジュール管理、準備・運営補助 ・求人原稿チェック、取材スケジュール調整、共通教育研修の運営・管理 など ■総務・労務・法務業務 ・在庫管理および発注業務、社内掲示物等管理、各種予約、出張手配補助 ・その他福利厚生、総務全般に係る業務、人事異動関連事務 など ■その他 スケジュール調整、電話取り次ぎ、来客応対 など ■社内SEのサポート業務 ・インフラ系:グループウェア、アカウント、サーバ管理、メンテナンス など ・システム開発:基幹システムのリニューアル、ヴァージョンアップ時の課題抽出、要件整理、開発ベンダーとの窓口、進行管理、データ検証 など |
応募資格 |
【必須要件】 ■中小企業で幅広い管理部業務経験 ■経営企画業務経験 ■PC活用適性(PCの操作に抵抗がない方)
【歓迎要件】 ■普通自動車運転免許、社労士/中小企業診断士、簿記2級レベル ■ICT/情報システム部門経験(SE実務経験の場合、年齢枠考慮します)
【求める人物像】 ■経営判断に必要なデータを正確かつスピーディに作成、分析、提供できる方。 誠実、責任感、ホスピタリティのある方コミュニケーション能力とバランス感覚にすぐれた方
< 研修制度 > 最初の1ヶ月は座学で、その後に先輩社員のもとでOJTという流れです。 |
勤務地 |
東京都, 大阪府
※研修期間中は東京本社での勤務 |
勤務時間 |
08:30~17:30 09:30~18:30 当番シフト(平日週2回) |
年収・給与 |
【年収】 800~1100万円程度(※経験・年齢を考慮いたします。)(30歳~39歳) |
待遇 |
・通勤手当 住宅手当 家族手当 営業手当 調整手当 ・退職金制度:退職ー時金+日本版401K(確定拠出年金) ・資格取得ー時金 (※試用期間終了後の賞与時に支給) |
休日・休暇 |
週休2日制 土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 その他休暇 ・日曜、土曜(年間15日のシフト制) |
雇用形態 |
正社員 |