【社内SE(SE)募集】大きな裁量で情シス部門スタートアップメンバー/年収550万~
求人会社名 : 株式会社イーリバースドットコム/Webサービス・Webメディア事業会社
求人ID : mag10054429
- エージェント取り扱い求人
-
年間休日120日以上
-
駅徒歩5分
-
育休・産休・介護休暇実績あり
募集要項
仕事内容 |
社内SE(SE)の方には、開発の主担当者として社内で活用する基幹系・情報系システムの要件定義、基本設計から実装、開発メンバー管理、運用保守などを担当していただきます。 配属先部署は、今年度以降の経営計画において今まで以上の成長曲線を描いて新たなステージを迎えようとしている同社において、ビジネス目標実現のため、ICT活用を推進し、安定した事業基盤を構築・維持するというミッションを掲げて2018年度に設立された同社初の社内情報システム専門部署です。 このミッションに実現のため、ICTへの投資とその効果とリスクの継続的な最適化、及び全社のデータ活用推進のための組織的な仕組みづくりを、特に技術面で支えていってください。
【具体的な主業務】 社内で活用する基幹系・情報系システムに関する以下 ・要件定義 ・業務分析 ・業務設計 ・基本設計から実装(SaaSで提供されているREST APIを利用したJavaScriptによるSaaS間連携開発、ApexによるSalesforce Platformでの開発など) ・開発メンバー(基本的にパートナーベンダー)管理 ・運用保守(ICT資産管理、アカウント管理、セキュリティ管理など) ・社内向け情報発信 ・ベンダー選定・コントロール ※開発、保守、サーバー監視などが必要な場合は基本的に外部委託しますが、開発は規模などによっては内製します。現在は、コーポレートサイトの保守・サーバー監視、キッティング、ICT資産管理情報更新、社内ネットワーク運用保守などをパートナーベンダーに委託しています。 ※PCなどのハード機器の調達・修理依頼手続きは別部門が担当します。 ※アカウント更新作業は対象によってユーザー部門と分担しています。 ※ルーティンワークは基本的に正社員以外(社内もしくは社外)でまわしていく方針です。 ※同社が商品として外部に提供するサービス(e-reverse.com、Buildeeなど)の開発、運用、保守などは別部門が担当します。 |
応募資格 |
【必須】 ・REST APIを利用したSaaS間の連携開発経験 ・Salesforce Platformでの開発経験(ノーコード開発のみの経験は不可) ・Salesforce Platformでのデータモデリング経験
【歓迎】 ・Visualforceでの開発経験 ・Apexでの開発経験 ・情報システム部門での基幹システム構築経験
※建設業界や産廃業界に関する知識は必要ありません。入社後に必要に応じて身につけられる環境のためご安心ください。 |
勤務地 |
東京都
|
勤務時間 |
9:00~18:00 30時間を超える時間外勤務分、10時間を超える深夜勤務分についての割増賃金は追加で支給 |
年収・給与 |
【年収】550~650万円 |
待遇 |
通勤手当 家族手当 休日勤務手当 |
休日・休暇 |
土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 |
雇用形態 |
正社員 |
求人会社概要
求人会社名 |
株式会社イーリバースドットコム/Webサービス・Webメディア事業会社
|
概要 |
電子マニフェストサービスの提供 産廃処理委託契約サービスの提供 産業廃棄物に関するコンサルティング業務 建設現場施工管理サービスの提供 上記または建設業界に関連するサービス・物品の販売 【創業以来毎年売上UP】 電子マニフェストWebサービスという安定した基盤があり、創業以来毎年売上UPを達成していますが、現状に満足することなくチャレンジを続ける、安定と成長を兼ね備えた企業です。
|
業種 |
EC・ポータル・ASP |
【社内SE(SE)募集】大きな裁量で情シス部門スタートアップメンバー/年収550万~
担当コンサルタント
吉田 陽子
(ヨシダヨウコ)
コンサルタント歴 : 10年
- IT/通信/インターネット
- 夕方以降に面談可能
- 親身なコンサル
- 業界知識豊富
- IT・ネットワーク
コンサルタントからのメッセージ
全国の大手上場企業からベンチャー企業、隠れた優良企業まで、多くの企業人事との接点を有しています。