仕事内容 |
農業機械を製造する工場の健康管理室にて看護師業務をお願いします。
【仕事内容】 (1)診察関連(受付、カルテ整理、記録、医療機関の紹介など)
(2)定期健康診断・特殊健康診断・ストレスチェック関連の準備・実施・事後フォロー (対象者確定、様式仕分け、配布、健診当日の運用、事後措置等)
(3)事務処理 (発注処理、請求書処理、各種文書・資料作成、面談受診者へのメール連絡等)
(4)健康づくり活動の企画・実行・セミナー実施など (例)食事に関すること、禁煙支援に関することなど |
応募資格 |
【必須スキル】
・正看護師もしくは保健師の資格があること
・PC処理能力があること エクセル(表作成、データ集計などの基本関数) ワード(ビジネス文書作成) パワーポイント(企画資料・セミナー資料の作成(修正レベルでも可))
【歓迎するスキル】
(1)企業勤務(企業の医局に限定せず、事務職、営業職等の経験歓迎)
(2)企業人(組織人)としての意識、経験(企画実行力、コミュニケーション力、指揮命令系統重視)
*病院勤務、産業保健経験は重視しません。 |
勤務地 |
茨城県
つくばみらい市 |
勤務時間 |
8:00 ~ 16:30 実働:7時間45分 残業:月 10時間 ~ 20時間程度 |
年収・給与 |
年収:400万円 ~ 550万円 賞与:年2回(昨年実績: 業績、評価によって6月・12月支給) (残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
《初任給》 大学院卒(修士) /月給23万8500 円 大学卒 / 月給21万8500円 ※2018年4月実績 |
待遇 |
正社員 試用期間:有(3ヵ月) 自動車通勤:車通勤可能(条件あり) 各種社会保険完備 退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金、住宅財形)、団体貯蓄保険、従業員持株会 慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助 |
休日・休暇 |
休日:土、日、祝日 休暇:夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、GW、特別・慶弔休暇、その他(製造部門は事業所ごとに決定)就労する事業所の年間所定休日(事業所カレンダー)による。 |
面接回数:2回 |
面接回数:2回 |