仕事内容 |
企業や自治体に対し、当社の各相談サービスの利用・導入を提案する営業の業務。
【具体的には】 企業の不祥事を未然に防ぎ、あるいは職場の労働環境を改善するための ・当社のコンプライアンス、メンタルヘルス、ハラスメント相談サービスの紹介、提案 ・従業員・職員向け研修の提案 ・当社サービス利用中の企業(既存顧客)のコンプライアンス体制強化、メンタルヘルス経営強化のコンサルティングを行います。
既存顧客のフォローをしながらサービス内容や商談の進め方を覚え、新規顧客開拓にもチャンレジしていただきます。 商談相手は、コンプライアンス統括部門や人事・労務担当部門の担当者、 経営者等です。
将来的には当社が扱う全サービスの提案やそれにまつわるコンサルティングができるよう、 知識・経験を積んでいただきます。
※具体的なサービス内容やこれまでの事例などは、当社HPをご覧ください。
【教育・サポートについて】 1日も早くお客様に対し“健全な組織づくり”と“社員の健康”を支え、実現する活躍ができるように、専門的な知識やお客様との接し方、商談の進め方などをていねいに教えます。慣れるまでは、上司や先輩が商談に同行するなど、あなたの成長と活躍を手厚くサポートしていくのでご安心ください。 |
応募資格 |
■法人営業経験 ※業界未経験歓迎、コンサルティング経験者 ■基本的なPC操作ができる方(ワード・エクセル・パワーポイント・グループウェアの操作)
【求める人物像】 ■“健全な会社づくり”と“社員の健康”を支え・実現する仕事に興味や関心をお持ちの方 ■人との出会い・つながり・チームワーク・コミュニケーションを大切にする方 |
勤務地 |
東京都
|
勤務時間 |
9:00 ~ 17:30 実働:7時間30分 残業: ~ 月 10時間程度 |
年収・給与 |
年収:350万円 ~ 500万円 賞与:年2回 ※経験を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※決算賞与/年1回(業績により支給) |
待遇 |
正社員 試用期間:有(3ヶ月) 諸手当:時間外手当 通勤交通費:交通費支給(3万円まで) 各種社会保険完備 退職金制度(3年以上の勤務が対象) 健康保険組合加入→全国に保養施設多数あり 再雇用制度(定年65歳、定年後も活躍する社員がいます) リフレッシュルーム 社員研修制度(例:外部セミナー受講(業務時間内に参加可)) |
休日・休暇 |
休日:土、日、祝日 休暇:年末年始休暇、有給休暇、育児休暇、出産休暇 |
面接回数:2回 |
面接回数:2回
選考プロセス(詳細):書類選考、面接2回、筆記試験・適性検査(計2時間程度) |