仕事内容 |
【職務内容】 グローバル展開を加速している当社において、「Global One 全員経営」をキーワードとして、税務に関する業務では「国内」「国際」という垣根がなくなりつつあります。ご経験・スキルおよびご希望のキャリアに応じて、国際税務、国内税務または兼務という形で業務に携わって頂きます。
<国内税務> 税務の側面から経営効率の向上に向けた改善を関係部署と共に推進することがミッションとなり、国内各社の税務申告、連結納税などの申告対応のみならず、税務用件を満たす経理ルールおよび業務プロセスの再整理と関連部門への徹底指導を含めた税務リスクマネジメント、さらにそれを主軸としてグローバルに業務領域を拡大していくことを期待されています。
<国際税務> 国際税務観点での組織形態最適化、クロスボーダー組織再編、移転価格対応や表裏一体となる関税への影響の検討などをはじめとするグループ・グローバルに最適な国際税務戦略の立案、グループ各社のサポート、指導や各国当局との交渉による国際税務リスクマネジメントなどを主軸として、グループ全体に影響を与える問題解決能力が期待されます。
上記の各ミッションにより、具体的に、下記業務をお任せ致します。 ※ a) 移転価格税制への対応業務 b) 国内外のグループ会社における国際税務問題対応 c) クロスボーダー組織再編(株式移管、清算、組織形態コンバージョン等) d) 海外グループ会社を含む社内各部門との調整や取りまとめ e) 法人税申告業務(国内) f) 税務調査対応 g) 関税対応 f)連結納税業務 等 |
応募資格 |
【必要な経験・スキル】
◇国際税務の方の場合◇ ◆3~5年以上の国際税務業務経験 ◆国際税務業務全般の知識(移転価格に強い方歓迎) ◆クロスボーダー組織再編の業務経験
◇国内税務の方の場合◇ ◆3~5年以上の税務業務経験(経理部の中で一部担当されていた方もご応募頂けます) ◆国内税申告業務経験
◆英語力 ※海外出張や海外子会社の関連部署および関連機関とのコミュニケーションを英語でとって頂く機会が発生致します。
【歓迎スキル】 ◆税務コンサルティングファームご出身者 ◆事業会社の国際税務または国内税務ご経験者 ◆税理士資格保有者 ◆ビジネス観点で柔軟な発想を行えること |
勤務地 |
東京都
|
勤務時間 |
07:00 ~ 16:00 |
年収・給与 |
650万円 - 1200万円 |
待遇 |
【通勤手当】一部支給 一部支給 スタッフクラス:月額3万円を上限に、通勤手当を支給 マネージャー以上:支給無し 【社会保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
|
休日・休暇 |
【有給休暇】10 【休日】完全週休二日制 (土・日曜)、前期・後期特別休暇(各8日、計16日)、特別・慶弔休暇 【有給休暇】有 |
雇用区分 |
無期雇用 |