仕事内容 |
自然災害のリスク評価モデル開発の研究員を募集です。具体的な業務は以下のとおりです。(業務は適性を見てお任せする予定です。) 1. 自然災害モデルを活用したリスク定量化、保険引受リスク管理、保険ポートフォリオの最適化業務 (特に近年、海外での保険引受が増加しているため、海外自然災害リスクの評価業務に積極的に携わって頂きます。) 2. 地震・津波のシミュレーションモデル、自然災害による建物・設備の損害額評価モデルに関する研究・開発 3. 自然災害モデルを活用した保険(地震・風水災)デリバティブ、代替的リスク移転(ART)手法の開発・設計 4. その他、自然災害を補償する保険の実務に有用となる分析手法・フレームワークの構築(ツールの開発含む)など |
応募資格 |
【必須】(1)(2)のいずれかに該当 (1)土木・建築工学、地震・津波工学、地球物理分野などにおいてデータ解析・数値シミュレーション業務の実務・研究経験がある方 (2)保険・金融分野での自然災害リスクの定量化、数理技術に基づくアナリストの実務経験のある方
※ポスドク・大学等で上記に関連する研究歴のある方はまずはお気軽にご相談ください。 |
勤務地 |
東京都
新宿区 |
勤務時間 |
9:00~17:00(休憩1時間) |
年収・給与 |
500万円~600万円
500~600万円 ※その他別ポジションのご用意もございます。 |
待遇 |
御問い合わせください |
休日・休暇 |
土日祝日 |
求める人物像 |
◆自然災害対策の分野に強い興味関心をお持ちの方 ◆大学院で関連分野を専攻していた方であればブランクもOKです |