仕事内容 |
<即戦力として求める業務> ・経営管理業務 -グループ会社予算の作成と統制 -セグメント別会計(管理会計)の実施 -子会社管理業務のサポート ・課題の発見、解決 -経営に関する様々な課題の発見と解決までの一連の活動のリード
<将来的に求める業務> ・出資先企業のターンアラウンドや事業モデルの変革のリード ・グループ横断的な収益改善活動の推進 |
応募資格 |
(必須) ・事業会社において3年以上の実務経験 ・企業の収益状況を分析できるレベルの会計知識 ・分析やレポートだけでなく、企業の課題に対して改善、解決まで導いた実績
(尚可) ・投資銀行もしくはコンサルティングファームにて企業分析等を行った経験 もしくは ・上場ベンチャーの本社部門において責任ある立場で管理業務を担った経験 |
年齢 |
30歳~39歳まで 【年齢制限理由】 技能等の継承の観点から特定の職種において労働者数が相当少ない特定の年齢層に限定するため
|
勤務地 |
東京都
港区赤坂 |
勤務時間 |
9:00-17:45(休憩1時間) |
年収・給与 |
600万円~1300万円
ご経験、スキルにより優遇します。 |
待遇 |
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備 ・確定拠出年金制度 ・借上社宅制度 ・持株会制度 ・健康保険組合等による各種サービスあり |
休日・休暇 |
完全週休2日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、その他特別休暇制度 |
同社の魅力 |
・業界のスタンダートとなる革新的なビジネスを立ち上げることで、会社の成長とともに自身も成長できる。 ・国内マーケットだけでなく、グローバルビジネスにも積極的に取り組んでいます。
|
同社を取り巻く環境と強み |
ヘルスケア産業は、日本のGDPの約10%である50兆円という巨大産業であり、かつ国内では数少ない成長産業です。
総人口の0.2%にしか満たない約30万人弱と少数である医師が、7兆円市場である医薬品・2兆円市場である医療機器の採用などに主関与・リードするきわめて特殊な産業構造となっています。
同社は、医師が巨大かつ成長する産業のキープレイヤーであることにいち早く注目し、今では日本の医師の約8割を超える医師が登録しています。医師に限定すると、同社のポータルサイトは、現在ではYahoo!に次いで2位のサイト利用率を誇ります。医師はGoogle、Amazonよりも、同社のサイトを日々利用しています。サイト力を背景に、今では売上600億円を超え、時価総額も1兆円近く、国内ネット企業の時価総額としては、Yahoo!、楽天に次ぐ第3位となっています。 |