新着
改善サポート担当者<正社員>
求人会社名 : 上場企業 従業員数1000人以上 土日祝休み 年間休日120日以上 育休・介護休暇あり
求人ID : KS0146
- エージェント取り扱い求人
-
従業員1000名以上
-
年間休日120日以上
-
勤務地限定
-
急募求人
-
語学(英語以外)を生かす
-
育休・産休・介護休暇実績あり
-
退職金制度
募集要項
仕事内容 |
事業推進部は、コンタクトセンターやバックオフィスセンターの運営をあらゆる面からサポートしています。 その中で、サービス変革室は既存センターのミス削減や効率化などの改善活動のサポートや、応対品質の品質管理に寄与することを役割としています。
<お任せしたいお仕事> ご入社いただいた際には、主にツールを使った既存センターの改善をご担当いただきます。 当社では「改善」がキーワードの一つになっています。そのため既存センターの管理者は、自分たちが担当している業務がもっと良くなるように日々考えています。 例えば、表計算ソフトで作った一覧表に入力する項目をフリーテキストから選択式に変えるだけでも、入力工数を削減し、表記のゆれによる集計ミスをなくすことにつながります。 しかし、日々のセンター運営と並行して改善活動を行うのは難しい場面もあります。そんなときはサービス変革室が改善活動をサポートしています。様々な課題に対し、AI-OCRやVBA、RPAなどを使った自動化など、主にツール導入による改善を目指します。
<配属予定部署>事業統括本部 事業推進部 サービス変革室 |
応募資格 |
【必須条件】 ・国内出張ができる方 <出張の目安>期間:最長1週間程度/回、頻度:2ヶ月に1回程度(担当案件による) ・業務効率化等を目的にした改善活動のご経験 ・作業手順可視化のご経験(業務フロー、マニュアルなどの作成のご経験) ・表計算ソフト(Excel)の中級程度のスキル(IF関数、VLOOKUP関数、COUNTIF関数などが使える程度) ・課題を聞きだす力 ・考えた改善策を説明する力
【歓迎条件】 ・コールセンター、バックオフィスセンターでの管理者経験 ・Excel VBAの知識 ・RPAの知識
【求める人物像】 ・他のメンバーと協力して物事進めることができ、他者の価値観/意見を尊重できる方 ・ITツール類に対して関心が高い方 ・成長意欲が高く、好奇心旺盛な方
【その他】 ・大卒以上 |
年齢 |
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】 技能等の継承の観点から特定の職種において労働者数が相当少ない特定の年齢層に限定するため
|
勤務地 |
東京都
新宿区 |
勤務時間 |
9:00~18:00 |
年収・給与 |
想定年収:400万円~550万円位
ご経験・能力を考慮の上、個別に設定させて頂きます。 |
待遇 |
・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・財形貯蓄 ・育児介護支援制度 ・退職金制度 ・確定拠出型年金制度 ・年次有給休暇の未消化分積立制度 ・グループ会社、関連企業の各種割引サービス利用可 【諸手当】 ・通勤手当:実費支給(規程あり) ・時間外勤務手当:実績全額支給(1分単位) |
休日・休暇 |
休日:129日(2019年度) ※所定休日122日、夏季3日、年末年始4日 完全週休2日制(土日祝休み) 有給休暇(年間10日~22日) 特別休暇(結婚休暇・服喪休暇等) その他休暇(育児休暇・介護休暇)※勤続1年以上 フレックス制度あり |
求人会社概要
求人会社名 |
上場企業 従業員数1000人以上 土日祝休み 年間休日120日以上 育休・介護休暇あり
|
設立 |
1992年 |
資本金 |
1億円 |
従業員数 |
1403名 |
概要 |
BPOに関するアウトソーシングサービス / コンサルティングサービス / コンタクトセンター運営 / 人材派遣 / システム導入支援・提供 |
業種 |
テレマーケティング・マーケティングリサーチ |
この求人の取扱い紹介会社
キャリア・ネットワーク株式会社
(キャリア・ネットワーク株式会社)