仕事内容 |
法務審査、業績管理システムや各種運用ルールの企画、社内外との調整を主に担当頂きます。一担当者としての役割もありますが、企画や社内外の調整としての役割も期待しております。
将来的には、部長職をお任せしたいと考えています。 |
応募資格 |
【必須要件】 ■法務業務の経験あり (ビジネス実務法務検定2級以上が目安) ■海外法務の経験あり (英語で記載された契約書のレビュー) ■実務パソコン(Microsoft-Word, Excel, Power-Pointなど)が使えること
【歓迎要件】 ■ビジネス実務法務検定2級以上 資格 ※東京商工会議所の主催している資格
【選考で重視する点】 ■コミュニケーション能力 *現場との密な連携が必要となるため |
年齢 |
~40歳まで 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を採用するため(職務経験不問)
|
勤務地 |
東京都
|
勤務時間 |
09:00 - 17:30 |
年収・給与 |
400万円~700万円
■想定年収:30代半ば/600‐700万円、40代半ば/700‐900万円 ■2013年度の賞与実績 4.7カ月分 |
待遇 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 健康保険(日揮健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、借上社宅制度,自己啓発支援制度,従業員持ち株会,財形貯蓄制度,契約スポーツクラブ・保養所,慶弔見舞金制度など |
休日・休暇 |
年末年始 有給休暇 完全週休2日制(土曜,日曜)、祝日、年末年始、創立記念日、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇 |